日記

2024-11-12 22:31:00

ハープフェスティバルのお写真

063.jpg

 

先月のハープフェスティバルのお写真をいただきました。

ゴールドのハープで、ドビュッシーのアラベスクを弾かせていただきました♫

豊かな音色で、楽しく演奏できました。

こうやって見ると、グランドハープって大きいですね笑。

 

2024-11-02 19:48:00

アイリッシュハープのお手入れ

IMG_5084.jpeg

 

アイリッシュハープのフックの部分に絡んだホコリを

ウェットティッシュでひとつずつ、ふきふき、、、

34弦なので、34回地道に。

弾かないときはカバーかけていても、少しずつホコリがたまるんですねぇ。

 

次は自宅のグランドハープ、、、47弦。多い。

2024-10-22 18:31:00

関西ハープフェスティバル 終わりました!

IMG_4948.jpeg

 

10月20日、爽やかな秋晴れのお天気に恵まれて

「関西ハープフェスティバル in 滋賀」

たくさんのお客様にお越しいただき、無事に終わりました。

 

企画してくださったハープ王子・小林さん、応援に駆けつけてくださったお琴の 亊男(コトメン)大川さん

関西各地からたくさんのハープ奏者が集まって、ソロ、デュオ、アンサンブル、弾き歌い、居合演舞とのコラボなど

さまざまな演奏をお届けしました。

いろんなハープがステージにずらずらっと並び、なかなか見ることのできない光景は壮観でした。

私は、グランドハープのソロをお届けしました。

2部は、プロアマ問わず、総勢40名で、「紅葉」と「ふるさと」を大合奏しました。

わずかのリハーサルでどうなるかと思いましたが、

美しい音色が会場を満たしました♫

 

スタッフとしても半年前から意見を交わし、準備を重ねてきたので、

進行や運営がうまくいくかも気になり、初めてづくしの経験で、

とても勉強になりました。

お客様が楽しんでくださって、嬉しいやら、ほっとするやら。

受付や物販のお手伝い、音響など、たくさんの方々にもお手伝いいただき、

感謝でいっぱいです。

ハープグッズも初めて対面販売をし、たくさんのお客様にお求めいただき、

ネットショップのお客様ともお会いすることができたりして、幸せでした。

 

次回は、2025年9月に大阪で開催の予定です。

もう準備は始まっていますので、お楽しみにお待ち下さいね。

また、ハープ弾いてみようかな!と思われた方、

お手伝いさせていただきますので、お気軽にご相談くださいね。

2024-07-31 14:50:00

関西ハープフェスティバルin滋賀】のお知らせ

2024.8.20.現在 満員御礼

みなさまのおかげで、ご用意させていただきましたお席は満席となりました。

ただいま、キャンセル待ちを受け付けております。

お問い合わせからお尋ねください。

 

 

【関西ハープフェスティバルin滋賀】

関西で大活躍中のハーピストが大集結✨️

近畿地方の各県から代表のハーピストそして
ハープ愛好家の2団体も出演するイベント🎪

第1部はソロやデュオ演奏がお楽しみいただけます✨️

様々なスタイルのハープ演奏、機種、関西ならではのMCをお楽しみに✨️

そして第2部はハープ愛好家の皆様と合奏を予定しております♪

関西圏のハープ愛好家の皆様、全国からでも出演可能です♪

滋賀県で記念に演奏したい方・ハープ友達を作りたい方など是非ご参加ください♪

客席は100席なのでコンサート観覧希望の方(¥2500)、出演希望の方(¥4000)

お問い合わせよりご予約承ります。

 

私は、グランドハープで演奏を予定しています。お楽しみに♪

 

IMG_4086.jpeg

 

IMG_4087.jpeg

2024-07-31 14:40:00

体験レッスン、随時受け付けています。

IMG_4149.jpeg

 

先日、かわいい小学生さんが体験レッスンに来てくれました。

小学生の生徒さんも、彼女で4人目になりました。

小さなお子様でもハープを弾くことはできます。

お子様は、楽譜を読む勉強も同時に行っています。

かわいい音楽ドリルを使って勉強してから、ハープを弾いています。

大人の方は、ハープのチューニングの仕方からレッスンします。

 

体験レッスンは、いつでも、お気軽にお問い合わせくださいね。

1 2 3 4 5 6 7 8