日記
2023-05-07 18:36:00
ミニハープの弦って切れる?
この小さなハープ、購入してから数年経ちます。
生徒さんも同じタイプのレバー付き(半音操作できるレバー)を購入されて1年以上お使いいただいていますが、
弦が切れたことがありません。ナイロン弦を使用していることもあるのですが、
とても安定して、めったに張替えすることはなさそうです。
張替えもコツを掴めば、時間もかかりません。
私は、音色を変えたくて、全て違う弦に張り直ししましたが、それも切れたことはないんです!
それに対して、、、大きなハープ、グランドハープはガットを使用していることもあって、湿度や温度の変化に敏感で、年間に数本ですが、切れることがあります。
切れそう、、、と予兆があったりもするのですが、先日は、ブライダル演奏中に突然切れて、びっくりしました。
10年やっていて、演奏中に切れるのは2回目かな、くらいのレアなことです。
生徒さんの楽器なら張替えもさせていただきますので、心配はいりません!
ぜひ、ハープを手にしてみてくださいね。
2023-04-30 20:38:00
ブライダルシーズン
2023-04-21 09:55:00
レッスン風景♪
2023-04-14 14:33:00
ブライダル演奏
2023-02-07 12:22:00
ハープは指で弾く?爪で弾く?
ハープは指で弾く?爪で弾く?
・
・
・
正解は、指で弾く、です。
正確には、指の腹で弦をはじきます。
ヴァイオリンは弓で、ギターはピックで、ピアノはハンマーが音を出します。
と、考えると、、、
ハープだけが、素手で音を奏でる。
より気持ちやその時の感情がダイレクトに音に乗せられる楽器なのかもしれませんね。