日記

2023-04-30 20:38:00

ブライダルシーズン

IMG_7606.jpeg

 

新緑が眩しい季節になりました。

ブライダルシーズンもたけなわ。

コロナ禍がおさまりつつあり、参列されるご友人たちも増え、

にぎやかなお式が増えました。

たくさんの方から祝福が贈られるお式はいいものですね。

2023-04-21 09:55:00

レッスン風景♪

IMG_7447.jpeg

自宅でのレッスン風景

小さなハープなので、ソファにお座りいただき、ゆったりとレッスン♪

ハープがとっても好きになって、楽しくて、

毎日、練習してくださっているそうです。

ハープを好きな方が増えてくださると

ものすごく嬉しいし、幸せな気分になります。

2023-04-14 14:33:00

ブライダル演奏

IMG_6751.jpeg

3月になってブライダルシーズンがやってきました。

毎週末、たまに平日にもお式があります。

私が演奏でお手伝いするのは、チャペルで行われるキリスト式や人前式などの

セレモニーのときの生演奏。

入場や退場の音楽、賛美歌などで、お式に音楽を添えます。

人生の門出、たくさんの方からの祝福や幸せそうな新郎新婦、ご両親やご家族、

毎回幸せを分けていただいています。

2023-02-07 12:22:00

ハープは指で弾く?爪で弾く?

ハープは指で弾く?爪で弾く?

正解は、指で弾く、です。

正確には、指の腹で弦をはじきます。

ヴァイオリンは弓で、ギターはピックで、ピアノはハンマーが音を出します。

と、考えると、、、

ハープだけが、素手で音を奏でる。

より気持ちやその時の感情がダイレクトに音に乗せられる楽器なのかもしれませんね。

2023-02-01 08:52:00

ハープの弦の色。。。

ハープの弦には、色がついています!

ドに赤、ファに青。その他の弦は色がついていません。

赤と青を目印に、音を奏でていきます。

 

ハープのお仲間、南米のアルパは、

ドが青、ファが赤、と反対のようです。

混乱しそうですね笑

1 2 3 4 5 6 7 8