日記

2024-06-25 09:07:00

譜読み♪

IMG_3662.jpeg

11月の発表会にむけて、新しい曲を練習し始めました。

あ、私の教室の発表会ではなく、

私の習っている先生のお教室の発表会です。

今回で11回目になるかな。。。

毎年、大好きな曲から1曲ずつ選んで、長い時間かけて

コツコツ練習しています。

2024-05-14 10:55:00

ハープをあなたに

IMG_3259.jpeg

 

 

私が、ハープを習い始めたときに、先生から渡された本。

「ハープをあなたに」

40年近くたって、もうぼろぼろなんですが、

開くと、先生の懐かしい字があって、

ハープを弾けるのが楽しくて、嬉しくて、わくわくしていた気持ちを思い出します。

この赤い本、ハープを始めるにあたって、とても素晴らしい本だと思うのですが、

絶版になっているようで、幻の本となっているようです。。。

 

 

2024-04-01 09:44:00

ハープ爪切り、再販開始しました

IMG_2447.jpeg

 

前回の販売で、あっという間に完売してしまった爪切り。

またポーセラーツの先生にお世話になり、再販にこぎつけました。

ハープを弾く方には必需品ですよね!

ポーチにも入るコンパクトなサイズなので、ぜひチューナーやハンマーと一緒に入れてください。

 

お求めはこちらから!

https://attyonvrike.stores.jp/items/652e242f22a0b80031b699f5

 

2024-04-01 09:39:00

4月になりました!

IMG_2435.jpeg

新年度が始まりましたね!

今年の桜は、少し遅めかな、、、

 

気持ちの良い春、ハープを始めてみませんか?

高槻教室、大津教室、どちらも若干名、生徒さんを募集します!

お気軽に体験教室に起こしくださいね。

2024-02-26 07:35:00

キャンドルライトコンサート

IMG_0962.jpeg

キャンドルライトコンサートに行った時の様子。。。

約6000個のキャンドルが並べられているそうです。

奏者の周りは、ハート♡になってました。かわいい♪

この日は弦楽四重奏。

クラシックのコンサートとはまた違った雰囲気で、

音色を堪能することができました。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...